掲載日: 2021年01月26日 /提供:福島県庁
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年1月26日更新
「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」において、いわき市内の高校生と飲食店・スーパーがいわき産農林産物をテーマ食材として共同開発したテイクアウト商品が期間限定で販売されます 。
アイデア豊かな高校生と腕自慢の料理人のコラボにより、地元の農林産物をさらに美味しく味わえますので、皆様ぜひテイクアウトで堪能してみてください!
※「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」は、いわき市内の高校生と飲食店・スーパーがいわき産農林産物(トマト・ネギ・キノコ・Iwaki Laiki(米・米粉))を使用したテイクアウト商品を共同開発する事業です。
なお、掲載している情報に変更等があった場合には、随時更新いたします。
市内高校8校から応募のあったオリジナルレシピ52作品から、各店舗における書類審査により選定された5作品を基に、高校生と飲食店・スーパーがテイクアウト商品を共同開発しました。
シェフによる地元農産物の紹介(あん庵) |
試作品の試食(マルト) |
シェフとの打合せ(Ruu) |
シェフとの打合せ(華正樓) |
県政広報番組において、商品開発に参加した高校生と料理人のインタビューを放送します。
令和3年2月18日(木曜日)及び2月19日(金曜日) 17時30分から17時35分
令和3年2月27日(土曜日) 20時54分から20時57分
令和3年2月15日(月曜日)~2月24日(水曜日)
※キャンペーン終了後も販売する店舗があります。
販売商品 |
考案者 |
販売店 (共同開発店) |
連絡先 |
提供価格 (税込) |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
ネギだく和風パスタ
ねぎが主役。生姜も効いて冬にピッタリです。 |
福島県立磐城農業高等学校 3年 品川 愛梨さん ሽ田 亜美さん 山本 瑠奈さん |
酒と食の工房 |
住所:いわき市平紺屋町 電話:0246-24-0128 |
950円 |
3月7日(日曜日)まで販売します。 |
金頭と米粉のハンバーグ 知名度はなくても美味しい魚「金頭」に 米粉を混ぜてふんわりに仕上げました。 |
福島県立いわき海星 1年 山中 奈緒也さん 野口 誠乎さん 佐藤 忠登さん |
ビストロ あん庵 |
住所:いわき市平堂ノ前22 労働福祉会館1階 電話:0246-88-1163 |
972円 |
3月10日(水曜日)頃まで販売します。 店内飲食用メニューとしても提供します。 |
Iwaki Laikiとトマトのキッシュ 米を使用した生地はカリカリの食感が楽しめます。 |
福島県立いわき光洋 1年 小林 瑞穂さん |
ダイニングキッチン 月海 -Ruu- |
住所:いわき市植田町 中央1丁目3-3 電話:0246-38-4880 |
600円 |
3月7日(日曜日)まで販売します。 |
きのこシュウマイ きのこが苦手な人でも美味しく 食べられるように工夫しています。 |
学校法人山﨑学園 福島県磐城第一高等学校 1年 岩谷 咲さん 宇羽野 桜さん |
中華料理 華正樓 |
住所:いわき市平下平窪 四左エ門内152-6 電話:0246-23-9548 |
5個入り600円 |
3月7日(日曜日)まで販売します。 店内飲食用メニューとしても提供します。 |
パワーみなぎる3色おにぎり ひとつひとつは小ぶりですが、3つの味を 楽しめます。食べ応えも抜群です。 |
福島県立磐城桜が丘 2年 滝 若菜さん |
株式会社マルト (いわき市内の各店舗で販売します。) |
電話:0246-65-5115(代表) |
322円 |
3月7日(日曜日)まで販売します。 |
※商品の掲載順序は、レシピ募集時の応募順です。
商品を購入してアンケートに回答いただいた方の中から抽選で10名様に3千円相当のいわきの特産品セットをプレゼントいたします。
アンケートは、店頭のアンケート用紙(マルトのみ)またはWeb上の入力フォームで回答してください。
なお、入力フォームは商品容器に貼付の「高校生発!いわきテイクアウトメニュー開発」シールQRコードからアクセスできます。
このページに関するお問い合わせ先
いわき農林事務所 企画部
〒970-8026 福島県いわき市平字梅本15番地
いわき合同庁舎3階 Tel:0246-24-6151 Fax:0246-24-6196
>> もっとみる